昨日は大磯ロングビーチの第3駐車場で毎月一回行われておりますフリーマーケットに行って来ました

ここのフリーマーケットは毎月必ず行っておりまして、骨董が趣味の先生と共に掘り出し物探しをしているのですが、なかなか素人の自分にはいいものは探し出せません。
買う物はいつも実用的な物ばかりでして、この間は定規(ステンレスの)2つ、賞味期限切れのグミ10個、クッキー。それ以外の物としましては、店のおばさんにさんざんいいと言われたアメジストの水晶を買うかどうか悩んでいる時に横からおばちゃんに買われたりと、まー悩んでる金額が1500円とか何ですが、これも運命と諦めましたが。
今回は違いました。
なんとパピルス、本物です。裏にエジプト政府の刻印がありますし。しかもこの大きさで400円だと。
現地で買えば5000円以上はするだろうと思いつつ即買い。
代金の400円渡すとお店の5歳位の小さなお嬢ちゃんがお母さん今日はたくさん売れたね、大もうけだねと。
なんか申し訳なくてもう少し払おうかと思っちゃいましたが、すいません、ありがとうございました

実は額の方が100円高かったり

それとHPですが70%位まで進みました。
この分野に関してはなにせド素人、解説書やらネット検索しながら四苦八苦しております
続きを読む »
スポンサーサイト